基礎プラクティカム
選択理論の理解とリアリティセラピーの手法を学ぶ世界共通のトレーニングプログラムのうち、
集中基礎講座を修了した方が参加できる講座です。
臨床演習を6人単位で12時間で行います。
残り18時間は、間接スーパービジョンと呼ばれるものが行われ、
担当スーパーバイザーに書面等を通じた事例報告などを行っていただきます。
更新日: 2014年12月13日
選択理論の理解とリアリティセラピーの手法を学ぶ世界共通のトレーニングプログラムのうち、
集中基礎講座を修了した方が参加できる講座です。
臨床演習を6人単位で12時間で行います。
残り18時間は、間接スーパービジョンと呼ばれるものが行われ、
担当スーパーバイザーに書面等を通じた事例報告などを行っていただきます。
イメージ写真とは、人が生まれながらにもっている5つの基本的欲求を
満たすと考えられる人・物・状況を映しだしたもののことである。
イメージ写真は上質世界に蓄えられ、
人はそのイメージを現実世界で手に入れようと動機づけされて行動する。